「時が経ることで美しさが増す材料を使うべき」だと考えたのは建築家のミース・ファン・デル・ローエだけではありません。
今朝、女優の山口智子さんからお手紙とお菓子と一緒に『LISTEN.』(BS朝日)のお知らせが届きました。
LISTEN.とは「音で世界を体感し、人から人へ幾年月もかけて手渡されてきた文化の美しさを再発見してゆくプロジェクト」です。
彼女みずから旅に同行し「時が経ることで美しさが増す」音と映像をディレクション。
女優の山口智子さんも素敵ですが、作品の送り手の山口智子さんは圧巻です。
凛とした彼女の生き方が現れているように思います。
20回目のエピソードは「北極圏ラップランドでトナカイ遊牧により生きてきた民族「サーミ」の歌。
そして、サウダーデ(郷愁)の地・ポルトガルの心を歌う「ファド」。新しいファドを切り開くファディスタと
ポルトガルギターの一夜の饗宴」です。ぜひぜひ、ご覧下さい。

●Episode 20  Áibmu 大気
9月20日(日)23:30〜 BS朝日
●Episode 21  A Vida  人生
9月27日(日)23:30~ BS朝日
http://www.the-listen-project.com/jp/news/item/403-n6-2015-seasonj
IMG_1719YAMATOMOIMG_1718