過去の記事 → 2022年07月

社内zoomで、誕生日会

ご時世もご時世なので石川雄太の誕生日会を社内zoomで行いました。
ケーキを切り分けて各自で食したのですが、ハウリングするわ、画面は切れるわ……。
それでも、一年に一回の誕生日をみんなでお祝いできて良き日でした。
家に帰ったら、いっぱいいっぱい子供に褒めてもらってください。
石川パパおめでとう!!

「MURO SCENTS」

ザ・フォトグラファー新田さんと久しぶりの再会。明日まで藤井大丸(京都)で、
彼がプロデュースのフレグランスブランド 「MURO SCENTS」のPopup Storeが開催されています。
匂いフェチの私がオススメする、いい匂い。ぜひぜひ!
MURO SCENTSは、オルタナティブカルチャーや
ファッションから着想を得たスウェーデンのフレグランスブランド。
コンセプト、デザイン、調香からすべてにおいて自社で製造をしており、
本質的な価値を追い求め、挑戦し続けています!
https://muroscents.jp

インカーブのアーティスト・新木 友行が大丸京都店主催
「きょうとっこがくえん」にてアートの授業を行います。
5歳〜12歳の子どもたちを対象に、アーティストのお仕事についてお話しし、
みんなで一緒に大丸京都店のシンボルキャラクター・デッチーくんを描きます。
描いた作品は額装してお持ちかえりいただきます。
夏休みの思い出に、新木さんと一緒に絵を描いてみませんか。
ご希望の方は、大丸京都店HP「きょうとっこがくえん」ページよりお申込みください。
https://dm-kyoto.com/…/study/202207/natsuyasumi_part8.html

– – –
【イベント内容】
<大丸の夏休み>自由研究お助け企画 Part8
世界的アーティスト・新木友行さんと
デッチーくんを描いてみよう!
日時:8月20日(土)11:00/13:30(各回 約60分)
応募期間:7月26日(火)〜8月7日(日)
場所:6階 ほっとスポット
対象:5歳〜12歳
定員:各回 5組10名様(お子様1名と保護者の方1名)
参加費:税込1,000円
※参加費のお支払いは現金のみとさせていただきます。大丸・松坂屋の
カードへのポイント付与、大丸・松坂屋アプリのカラット付与はございません。
持ち物:なし(汚れてもよい服装でお越しください)
◇ご当選者の方にのみ2022年8月12日(金)までにメールにてお知らせいたします。

ラブコールはチームで一番

今日は脇阪明日香のお誕生日です。
インカーブの一員になって三年。
アーティストの健康管理(彼女は看護師さん)から、
作品への慮りまで(彼女は学芸員さん)まで
幅広くインカーブを支えてくれています。
男女を問わずアーティストからのラブコールはチームで一番です。
プレゼントもどっさり。
幸せな一年でありますように!

長めの書評

拙著『なぜ「弱い」チームがうまくいくのか』を
「第三文明」8月号の書評で取り上げてくださいました!
お時間があればご笑覧ください。
わたしにとっては貴重な振り返りです。感謝、感謝。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0B5GRGM31

ページのトップ