インカーブの新木画伯が母校で初の凱旋講演を行いました!
今まで地元の小学校や中学校でライブアートをしたり、
お話をされていましたが母校は初めてです。
20年かけて、ようやくたどり着きました。
母校・大阪教育大学附属特別支援学校中学部の生徒と保護者のみなさん。
そして、学校とインカーブを繋いでくださった、大島さん。
心から感謝です。
ありがとうございました。





インカーブの新木画伯が母校で初の凱旋講演を行いました!
今まで地元の小学校や中学校でライブアートをしたり、
お話をされていましたが母校は初めてです。
20年かけて、ようやくたどり着きました。
母校・大阪教育大学附属特別支援学校中学部の生徒と保護者のみなさん。
そして、学校とインカーブを繋いでくださった、大島さん。
心から感謝です。
ありがとうございました。
満を持して第二弾。
9月30日(土)より、28名のアーティストをご紹介する
「allstars 2023」の2会期目がはじまります。
井上幸平・内野真行・阪本剛史・寺井良介・
寺尾勝広・山中貴博・山本彩加の7名が出品いたします。
当ギャラリーが、2年ごとに開催してきたallstars展。
アーティスト自らが展示作品を選ぶ、評価者のいない展覧会です。
会期初日の9月30日(土)には、オープニングレセプションを開催します。
お時間があえば遊びにきてください。
【展覧会名】
allstars 2023 the 2nd
https://incurve.jp/incurve_20th.html#allstars
【会期】
9月30日(土)・10月1日(日)・7日(土)・8日(日)
12:00 – 19:00
入場無料
【出品アーティスト】
井上幸平 ・ 内野真行 ・ 阪本剛史
・ 寺井良介 ・ 寺尾勝広 ・ 山中貴博 ・ 山本彩加
【会場】
ギャラリー インカーブ|京都
〒604-8824 京都市中京区壬生高樋町60-18
http://g-incurve.jp/info.html
【オープニングレセプション】
9月30日(土)14:00 – 15:00
※ご予約不要・参加費無料 ※飲食の提供はございません
満を持して満員御礼!ありがとうございました。
作品を選ぶのはアーティスト本人、それを評価する人間はいません。
つまり、彼ら・彼女らのマウントをとるキュレーターも研究者もいません。
気持ちがいい展覧会「allstars 2023 the 1st」が4年ぶりに開催されました。
1stの残りの会期は「23日(土)・24日(日)」です。
京都に来られる際は遊びにきてくださいね。
【展覧会名】
allstars 2023 the 1st
https://incurve.jp/incurve_20th.html#allstars
【会期】
9月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)
12:00 – 19:00
入場無料
【出品アーティスト】
伊東和穂・鹿子正登・岸かおり・武田英治・塚本和行・西川遼志・湯元光男
【会場】
ギャラリー インカーブ|京都
〒604-8824 京都市中京区壬生高樋町60-18
http://g-incurve.jp/info.html
あべのハルカス16階にある「あべのハルカス美術館」のミュージアムショップで
インカーブグッズが期間限定で販売(9月16日(土)〜11月12日(日))されています!
あべのハルカスは天王寺駅に直結したアクセスしやすい美術館です。
ぜひ、お立ち寄りくださいね。
https://www.aham.jp/
4年ぶりにインカーブのアーティスト全員参加で展覧会をします。
作品を選ぶのは彼ら・彼女ら。直近の作品を選ぶ人もいれば、
20年前の作品を引っ張り出してくる人もいます。
他者に評価されることも委ねることもない気持ちの良い展覧会です
(わたし的には、評価至上主義への、少しばかりの反抗と自責の念を含みつつ)。
会期は9月16日から11月5日までの間、28名のアーティストを4つの会期に分けてご紹介いたします。
会期初日の9月16日(土)には、オープニングレセプションを開催。
作品に込められた想いや創作の裏側をお話しいたします。
【展覧会名】
allstars 2023 the 1st
https://incurve.jp/incurve_20th.html#allstars
【会期】
9月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)
12:00 – 19:00
入場無料
【出品アーティスト】
伊東和穂・鹿子正登・岸かおり・武田英治・塚本和行・西川遼志・湯元光男
【会場】
ギャラリー インカーブ|京都
〒604-8824 京都市中京区壬生高樋町60-18
http://g-incurve.jp/info.html
【オープニングレセプション】
作品に込められた想いや創作の裏側をギャラリーのスタッフがお話しします。
9月16日(土)14:00 – 15:00
※ご予約不要・参加費無料
※飲食の提供はございません