過去の記事 → 2020年01月

ご協力いただけないでしょうか?
先ほど、私の友人からメールが届きました。
「3月21日『世界ダウン症の日』の前後(3月16日から27日)に、
世界ダウン症連合(DSI)が毎年会議をするNYの国連本部で
ダウン症のある子どもたちの写真展を開催したい!
ただ、開催費用が少し足りない……」。
下記サイトから本展の詳細をご覧いただき
「よっしゃ!!協力するで!!まかしとき!!」と手をあげていただければ、
本当に嬉しい!よろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/nabata-UN

3月13日(金)、19時〜21時。
村木厚子さん(若草プロジェクト代表呼びかけ人、
津田塾大学総合政策学部 客員教授・元厚生労働事務次官)と
今中博之でトークイベントを行います!
その名も 、『かっこいい福祉 』: REAL版 !

昨年、共著『かっこいい福祉』が発刊されました。
本書は「制度」と「現場」の両側から、
福祉をかっこいい業界にするにはどうするべきかを
縦横無尽に語り合った一冊です。
今回は、その中から「社会福祉と市場」をピックアップします。

トークイベントを行う場所は東京・渋谷のTRUNK(HOTEL)です。
お時間があえばお越しくださいませ!!
なお、同ホテルの1階でオリパラ公式ポスターを制作した
アーティストの新木さんの新作を展示販売します。
トークイベントと合わせてご笑覧ください。

【申し込み特設WEBページ】http://incurve.jp/talk.html

愉快なダブル会

今日は左海の誕生日会と新木画伯の
オリパラポスターお疲れ様会をしました。
ピンよりダブルのほうが、ツッコミもケーキも大きく、
愉快、愉快、愉快。

「『パラの迫力伝えたい』独特の配色光るアーティスト」。
インカーブのアーティスト新木さんが
朝日新聞のWEBページに動画と共に掲載されています!!
ぜひぜひ、ご笑覧くださいませ!!
https://www.asahi.com/articles/ASMDS7RB3MDSPQIP02R.html

新木画伯、登場です

(事後報告ですが)
新木画伯が明日のNHKニュース「おはよう日本」
(7時台のニュース)で登場します!!
内容は、今夜開かれた「東京2020公式アートポスター展」の
オープニングレセプションです。

前のページページのトップ