過去の記事 → 2015年11月

今年さいごの『アトリエ インカーブ Jr.』体験会のお誘いです。
12月は先月同様、小学生と中学生・高校生を分けたり、一緒にしたり、いろんなグループ構成で取組みます。
この体験会は『アトリエ インカーブ Jr.』をスタートさせる前段階として皆さまに「おためし」いただくものです。
ぜひ、ご参加いただき、お子さまやご家族からのご意見・ご要望をお聞かせください。
『アトリエ インカーブ Jr.』(放課後等ディサービス)は来春スタートを目指しています。

[12月の体験会情報]
2015年12月3日(木)
①15:30-16:30 (対象:小学生) ②17:00-18:00 (対象:全学年)③18:30-19:30 (対象:中高生)

2015年12月4日(金)
①15:30-17:00 (対象:小学生)②17:30-19:00 (対象:中高生)

2015年12月5日(土)
①10:00-11:00 (対象:小学生)②11:00-12:00 (対象:中高生)
③13:30-14:30 (対象:小学生)④15:00-16:00 (対象:中高生)

2015年12月12日(土)
①13:30-14:30 (対象:小学生)②14:30-15:30 (対象:中高生)
③15:30-16:30 (対象:小学生)④16:30-17:30 (対象:中高生)
(2016年1月も体験会を行う予定です。ご希望の方はご相談ください。)

◎場所
アトリエ インカーブ内
(大阪市平野区瓜破南1-1-18)

◎定員
各日10名(予約制のため定員になりしだい募集締切)
*活動時間には準備・片付けの時間を含みます
*時間内にアトリエ インカーブの説明を30分ほど行います

◎対象
知的障がいのある小学生~高校生(2016年4月時点)
受給者証は不要です(「アトリエインカーブ Jr.」は、放課後等デイサービス事業として行います)

◎送迎
ご家庭での送迎をお願いします
3台ほどの駐車スペースがございます

◎費用
1日500円(画材をご用意します)

◎服装
汚れてもいい服装でお越しください

– – –

この体験会はお子さまとご家族・スタッフが初めて顔をあわせる場です。
心おもむくままにものづくりを楽しむ環境を守るため、
お子さまとご家族以外のご見学はご遠慮いただいております。

なお、2016年1月にも体験会を予定していますが、
2016年春OPEN予定の放課後等デイサービスの登録者が定員に達した場合は、
体験会を実施いたしませんのでご了承くださいませ(1月の体験会についてはお問い合わせくださいませ)。
添付画像に掲載している写真は生活介護事業所アトリエ インカーブの活動風景です。

– – –

[お問い合わせ]
電話受付:火曜 – 金曜 10:00 – 17:00
担当者 :社会福祉法人 素王会 アトリエ インカーブ
担当:左海(さかい)・中村
大阪市平野区瓜破南1-1-18 Fax:06-6707-0175
メール  : info@incurve.jp  ウェブ: http://incurve.jp
facebook: https://www.facebook.com/incurve.jp
151112チラシ印刷用12月分プリント用

http://incurve.jp/jr.html

若旦那も35歳

今日は林若旦那の35歳のバースディ。
おめでとう、おめでとう、おめでとう。
最近は年下の旦那集が増え、貫禄が出てきたな。
来月は私に代わって沖縄県立芸術大学入りです。
今年最後のインカーブ講演、若旦那、よろしく頼みます!
image2IMG_4132

ページのトップ