TOP

Lecture

|講演

大阪府立天王寺高等学校
人権講演会

2025年1月30日

大阪府立天王寺高等学校の1年生360名を対象に、今中理事長が講演を行いました。今中が著した『なぜ「弱い」チームがうまくいくのか』をもとに、多数派が少数派に影響を与えるアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)や、他者を思いやるリーダーシップについて問いかけました。この講演は昨年に引き続き2年連続で実施され、人権を考える機会として続いています。資料一面にメモを取る学生たちに向け、学業に励み、強くなる努力を称えつつ、個人の限界を感じた際には周囲に助けを求めるリーダーになってほしいと呼びかけました。個別の質疑応答は授業後2時間を超え、16歳のみなさんにとって将来を見晴らす一助となっているようでした。