わたしのふつうは
ちょっとトクベツ

あたらしいグッズができます
わたしのふつうは
ちょっとトクベツ
ANEW, GOODS PROJECT はじまりました
INCURVEのグッズは アーティストの作品から生まれます
アーティストと毎日をいっしょに過ごすスタッフが
日々をいろどるアイテムにデザインしました
いつもの散歩で聴く すきな音楽
ノートに書きとめた 詩の一節
ときどき思い出す 映画のように
いつでもそっと寄りそって
気持ちをほぐしたり 支えたり あの人とわかちあったり
毎日ちょっとのしあわせが わたしのふつうになってゆく
THINK ANEW
わたしのふつうなしあわせは ちょっとトクベツ
わたしのふつうは
ちょっとトクベツ
ANEW, GOODS PROJECT はじまりました
INCURVEのグッズは
アーティストの作品から生まれます
アーティストと
毎日をいっしょに過ごすスタッフが
日々をいろどるアイテムにデザインしました
いつもの散歩で聴く すきな音楽
ノートに書きとめた 詩の一節
ときどき思い出す 映画のように
いつでもそっと寄りそって
気持ちをほぐしたり 支えたり
あの人とわかちあったり
毎日ちょっとのしあわせが
わたしのふつうになってゆく
THINK ANEW
わたしのふつうなしあわせは
ちょっとトクベツ
2025年 初夏、発売
インカーブでは、ANEW, GOODS PROJECTと題し、あたらしいグッズをつくっています。
作品の魅力とスタッフのこだわりがつまったデザインで、国内の職人が一点ずつ製作中です。
どうぞお楽しみに。
[今後の予定]
6月 アイテムラインナップ公開
7月 発売開始
8月 POPUP開催


インカーブは、「普通なしあわせをつくる」をソーシャルパーパスとして掲げ、
社会福祉とアート・デザインの領域で活動しています。
「普通」という字は「並に日が通る」と書きます。
太陽が昇り沈むような、それぞれにとって当たり前のしあわせをつくりたい。
普通なしあわせを作るためには、
社会の本質を「THINK ANEW=観点変更」させることが必要です。
既存の現象や物事をあらためて考え直し、ふたたび思いを改める。
「THINK ANEW」することで、この3つの領域を架橋します。
インカーブは、「普通なしあわせをつくる」をソーシャルパーパスとして掲げ、社会福祉とアート・デザインの領域で活動しています。
「普通」という字は「並に日が通る」と書きます。
太陽が昇り沈むような、それぞれにとって当たり前のしあわせをつくりたい。
普通なしあわせを作るためには、社会の本質を「THINK ANEW=観点変更」させることが必要です。
既存の現象や物事をあらためて考え直し、ふたたび思いを改める。
「THINK ANEW」することで、この3つの領域を架橋します。
