この度【 Special Website for Art Fair Tokyo 2022 】を開設いたしました。
3月11日から始まる「アートフェア東京2022」に出品する
新木友行、湯元光男、阪本剛史、塚本和行の新作を一足早く公開し、
インタビューや、制作の映像もあわせて、その魅力に迫っています。
障がいのあるアーティストをフューチャーする場合、彼ら彼女らの取り巻き
(つまり支援者や親兄弟、施設職員、支援学校関係者、研究者、ギャラリストなど)が
手前勝手な講釈を垂れる場合があります。
不謹慎な名付けをしたり、カテゴライズしたり、不当な価格づけがそうです。
そうではなくて彼らの言葉がダイレクトに伝わってほしい。
その思いで【 Special Website】を作りました。
ただ、100%の彼らの言葉ではありません。
数時間のインタビューを数行にしたり、数十枚の写真から彼らの顔を選びました。
それでも、手前勝手な講釈を垂れないように、彼らと何度も何度も打ち合わせをしました。
途方もないほどの時間を使って。
【 Special Website】が見終わったら、
Art Fair Tokyo 2022で彼らのリアルな作品をご笑覧ください。
ぞくっとするほど彼らも作品もカッコいいですから。
【 Special Website for Art Fair Tokyo 2022 】
http://g-incurve.jp/aft2022.html
本日はその第一弾として、
新木友行と湯元光男のSpecial Websiteを公開しました。
【 新木友行 / Tomoyuki Shinki 】
http://g-incurve.jp/aft2022_shinki.html
【 湯元光男 / Mitsuo Yumoto 】
http://g-incurve.jp/aft2022_yumoto.html
第二弾の阪本剛史と塚本和行は3月4日に公開予定です。