元BLANKEY JET CITYの照井利幸さんからNEW ALBUM「ROMEN AO」が届きました。
新譜ができたら送っていただき、私の本ができたら送り。
かれこれ10年ほど遠距離恋愛が続いています。
照井さんの音楽を聴いていると、海にゆっくり沈んでいく私を
もう一人の私がもっと深い海から見ている、そんな情景が浮かぶんです。
一方で五木寛之さんのエッセイではないですが、「大河の一滴」のように
川の一滴一滴が集まっていく大河や海のようにも感じます。
「ROMEN」の「4.AO」の海はとても静かです。
この海にさす太陽はお昼間でも夕方でもなく、朝5時あたりの太陽。
あえて声高な主張する光ではなく、如何様にもなりますよっていう柔らかな光です。
亡くなった父と、いつか海の見える場所で暮らそうなんて話していました。
そんな思いと裏腹に海の見えない街ばかりに流れていきましたけど。
照井さんのALBUMが海と光に誘ってくれます。
http://www.weld-music.com/news/new-project-romen1st-album%e3%80%8cao%e3%80%8d%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e6%b1%ba%e5%ae%9a
その他のALBUMも秀逸です、美しい。
https://weldmusic.bandcamp.com/