こどもの頃から絵をかくのが好きだった。
絵をかいているのが一番楽しかった。
デザイナーになったけど、何かが違うと感じて日本を出た。
そこで、サイドレスなアートの世界を知った。
こどもの頃、私はイイ絵をかいていたと思う。
それが大人になるにつれて、イイ絵がかけなくなってきた。
どうしたらイイ絵がかけるのか…
そんな時、彼らの絵に出会った。
知識や常識に邪魔されることのない、
彼らの作品は衝撃的でショックだった。
こどもの頃、どうして絵をかいていたのか、
どのように絵をかいていたのか、やっとわかった気がした。
毎日そんな彼らの制作過程に、作品に、
触れることができるのが私の幸せ。
私は絵を描くことがなくなった。
私はもう絵を描く必要がなくなった。
1969年生まれ。
芸術大学にてインテリアデザイン専攻。
乃村工藝社デザイン部を経て渡米。
NYのアートスクールにて版画専攻。
2001年、こども絵画研究所
KanaKana Factory かなかなファクトリー設立。
インカーブや幼稚園、デイサービスなどでもアートに携わる毎日。